今月は、なかなかない場所での演奏が続いて、内容もめっちゃ振れ幅大きいし、充実してました (´-`)





まずは久々のあんども!しかも超超久々の天満para- dice!
ここは昔まだdiceやったときに、ふつうのバンドで出たんでした。このステージに5人どうやって乗ってたんや??と思ったけど、フロアや楽屋の感じも変わらずなつかしかった…
演奏も楽しくて、なかなかライブやらないandmo'ですが、締まっていい感じになって来ましたよ (´-`)
そしてソロでは初滋賀!東近江の観峰館(かんぽうかん)
http://www.kampokan.com/exhibition/9102.htmlここがもう、ほんとにこじまのツボでした…日本習字教育財団というお習字の教育機関の施設だそうですが、所蔵品の凄いこと…!!
中国に来ましたって言っても信じてもらえそうな中庭の景色もすてきで、展示の書や硯、教本、そしてなんでかクラシックカーやオルゴールなど、もう歓声をあげながら観てまわりました
今回の演奏をお声かけくださった山村さん曰く「呼んだミュージシャンで、こんなに喜んだ人はじめてです」って…だってたのしかったんやもん…
お客様もたくさん入ってくださって、終演後わらわらと「どうなってるんですか…?」とか「すごい出会いでした…!」てお声かけてもらって嬉しかったなー
そして昨日は料亭の会合で演奏。緊張しました(搬入でぶつけないように)
こちらもみなさん興味深く聴いてくださって、なにより嬉しいのが、どこでも、珍しいばっかりじゃなくて演奏の内容について感想言ってもらうこと…
珍しいもん見た、って言われるの、ある意味負けやと思ってるので (´-`)
来月も楽しみな演奏続きますよー
6/21(金)@堀江futuro
https://futurolive.exblog.jp/『ひとり と ふたり』
打楽器横沢道治さんとソロ&デュオ
久々の共演、ほんと待ち遠しいです…!
6/23(日)@神戸big apple
http://bigapple.guy.jp/スキッパハスッパ/andmo'
箏の森川浩恵&訓恵姉妹の超絶デュオと対バンです!こじまも大ファン!
みなさまぜひに!!
スポンサーサイト
- 2019/05/19(日) 20:50:28|
- テルミン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0