![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あけましておめでとうございます![]() もう松も明けてしまいましたが、、 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年はほんとうに、誰もが大変な思いをした1年でしたが 今年はすこしでも、いい方向に向かいますように…… 演奏も、なかなか難しいのですが、 2月にひとつだけ予定があります。 配信もありますので、お楽しみいただけたら嬉しいです。 ![]() 2/13(土)18:30open 19:30start 会場:神戸BIG APPLE http://bigapple.guy.jp 出演:暗闇朗読隊(田中啓文sax,朗読+北野勇作tr,朗読) andmo'(菊池誠gt.theremin+児嶋佐織theremin,symth,glockenspiel) チャージ:adv.2,200yen/door2,500yen あ、ことりも元気ですよ。 ![]() スポンサーサイト
近頃のわたくし
ちょっと気温も下がって、すごしやすくなってきましたね。
相変わらずいろいろ立ち止まったままのものが多いですが、 レッスンやライブも、工夫しながらぼちぼちやっています。 近鉄文化サロン阿倍野のテルミン講座は、7月から通常のレッスンを再開しています。 https://www.d-kintetsu.co.jp/bunka-salon/abeno/ よみうり天満橋文化センターのテルミン講座は、まだ再開されていません。 https://www.oybc.co.jp/event_tenmabashi/detail_26830 単発(継続も可)レッスンは随時お受けしています。 個人または少人数の、リハスタなどを使用したレッスンと、 動画とテキストのやりとりでの遠隔レッスン、どちらも可能です。 zoomなどを使用したオンラインレッスンは、音質の制限により 音量のコントロールなどの詳細な指導が難しいので、いまのところ実施していません。 あ、あと、 花形文化通信の『デイリーちくわ』は毎週火・金曜に元気に更新中です! https://hanabun.press/special/category/chikuwa/ 前回の短冊喫茶のご報告からだいぶあいていますが、 その間にandmo'のライブがふたつありました。 どちらもお店の配信のアーカイブがありますので、よろしければご覧ください。 8/8(土) 出演:オール電化ひょうたん、andmo'(菊池誠gt.theremin+児嶋佐織theremin,symth,glockenspiel) https://youtu.be/z_KdZ8kpf5Q?t=1680 9/11(金) ![]() NANIWA AMBIENT@心斎橋HOKAGE musicbarhokage.net 出演:andmo''、Junya Hirano、OKAHASHI NOBUHIRO andmo' are:Macoto kikuchi(guitar,theremin )Saori Kojima(theremin,synth,etc.) https://youtu.be/vKXC0iqMIu8?t=4100 andmo'の演奏開始のタイミングに指定してありますが、 共演の方どれもすごく面白いので、ぜひ通してご覧くださいね! 短冊喫茶
7/12、中崎町コモンカフェで『短冊喫茶』でした。
いつもの『喫茶短冊』じゃないのです 今回、短冊の筝今西紅雪がたまたま別件で帰省していたので、大阪滞在中になんかできたら、って急遽!考えたのですが、 3月に喫茶短冊を予定していたショビシュバは、まだ飲食の提供ができない状態、 茶音女yurikoが火曜にお店を出してるコモンカフェだけが この日たまたま使える、ということで いつもお世話になってる音波舎中沢さんも手伝ってくださることになり なんの采配か、ぽこんとこの日に素敵なイベントができたのでした しかし、このご時世ですから、 いつもみたいにたくさん集まっていただいてにぎにぎしく、というわけにもいかず 演者と少数のお客様は、大きなテーブルを隔てて距離をとっていただき そろりそろりと試運転 演奏も、歌はもちろんないし、テルミンも諸事情あり、いつもの曲もアレンジを大幅に変えて、全編即興の2ステージ。 もともと短冊は、コモンカフェのイベントで即興から始まったユニットなので、 はじめの頃を思い出したりして、 温かい(そしてものすごく濃い)お客様たちに囲まれながら幸せな時間でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() またみなさんとお会いできるときには、マスクなしでたくさん笑いあえるといいなあ。。 その日まで、どうぞみなさまお元気でお過ごしくださいね 7月のわたくし
すこしずつ、日常に戻れるのかな、、と思っていたら
東京では感染者数がまたかなり増えているし、 大阪も他人事ではなさそう。 小さなライブはぼちぼち再開していってますが、 スタンディングのライブや大きなホールはまだ 先がまったく見えない状況です。 そこへきて昨日7/4は、母の故郷熊本県人吉市が 記録的な大雨のため、大きな被害がありました ここにはあまりネガティブなことを書きたくないな、と思っていましたが 記録のために そんななかで複雑な気持ちではありますが、 明日、andmo'ライブです。 会場は初の難波屋(仮店舗)。 前のお店には伺ったことがあるのですが、ふつうの立ち飲み屋さんの中に 立派なライブスペースがあってびっくりしました。。 仮店舗ははじめて。楽しみです。 7/6 mon 歌と即興 Songs & Improvisation ![]() 向井千惠 MUKAI Chie [二胡er-hu, voice, dance] Okahashi Nobuhiro [ambient] Celluloid Murder [junk, trash, synthesizer] アンドモ andmo' 児嶋佐織 KOJIMA Saori [theremin, keyboard] 菊池誠 KIKUCHI Macoto [guitar, theremin] 19:00 投げ銭 donation @難波屋 Nambaya (仮店舗) 大阪市西成区天下茶屋北1-1-5 JR新今宮駅徒歩8分 地下鉄動物園前2番出口徒歩5分 8 mins from JR ShinImamiya st. 5 mins from subway Dobutsuen mae st. exit 2 そして来月8/8は、いつもお世話になっています神戸BIG APPLEでandmo'です。 オール電化ひょうたんと対バン! 詳細またお知らせします。 4月のわたくし
まさかこんな世界がやってくるなんて、
次のページ
想像したこともなかった。 まだちょっと現実として受け入れにくいけど、 3月の演奏予定は、コロナウィルス感染拡大防止の観点から 中止・延期となりました。 4月は、こんな状態になる前にきめていたものもあるので ※4/10現在、予定変更になりました 【andmo'】 ※大阪府の緊急事態宣言を受け、 andmo'の出演はキャンセルさせていただきました。 日時:4/17(金)open19:00 start19:30 会場:environment 0g [ zero-gauge ] https://nuthings.wordpress.com/ 大阪市西区南堀江3-6-1 西大阪ビルB1 料金:door¥2200.(exclude 1drink) 出演:ナスカ・カー 中屋 浩市(theremin, synth, vocal) Christopher Fryman (trumpet,laptop)+Andy Couzens (electronics)+宮本隆(bass) andmo’ 児嶋佐織(theremin, synth, kalimba, piano)、菊池誠(theremin, guitar) トラディショナル・スピーチ森田雅章(trumpet & synthesizer)多門 伸(metal drums) 【andmo'】 ※神戸BIG APPLEでレコーディングに予定変更しました。 同日20時ごろより、会場からライブ配信を行う予定です! (配信URLなどは、追ってSNSなどでお知らせします) 日時:4/19(日) 会場:神戸BIG APPLE http://bigapple.guy.jp/ 神戸市中央区山本通3丁目14-14ト-アハイツB-1 TEL & FAX (078) 251-7049 出演:andmo'(菊池 誠(gt,theremin) 児嶋 佐織(theremin,synth,others)) charge:前¥2,000- 当¥2,300-
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |